「最近の記事」
- [02/18] 音楽の都ウィーンから世界トップレベルの演奏家が集結!!来日。
- [01/26] ドビッシィの 月の光 (ヴアイオリン)
- [01/04] ユンディ リ&五嶋龍 ショパン ノクターン20番 遺作
- [01/01] 明けましておめでとうございます。
- [11/30] チゴイネルワイゼン(ジプシィーの旋律)
- [11/14] ファリア:火祭りの踊り(リチュアルダンス)
- [11/06] 主よ人の望みのよろこびよ! Bach-Hauser
音楽の都ウィーンから世界トップレベルの演奏家が集結!!来日。
2019/02/18No image
音楽の都ウィーンから世界トップレベルの演奏家が集結ツアーのためだけに特別編成された少数精鋭のオーケストラが日本の7都市で公演します。指揮者なしの30名の編成!!演奏会場は以下の諸都市 札幌 福岡 大阪 豊田 東京 宮城です。ウインフィルの音は、世界一と言えるほどの美しい音です。音楽監督をつとめるフオルクハルト・シュトイデさんが 音楽のこと 日本の音楽フアンのことをインタビューで語っておられますが2019年4...
ドビッシィの 月の光 (ヴアイオリン)
2019/01/26No image
時間を超えて残る傑作を 消えていく時に解き放つのは演奏家の役目!!ですが、フランスの印象主義音楽としての作品をドビッシィは音楽史上にモニュメントのように残しています。ここに彼のピアノ曲*月の光(夜想曲)を 2人の20世紀を代表するヴアイオリニストが 個性豊かに演奏しています。オイストラッフもハイフエッツもウクライナや ヴイリナ出身のユダヤ系ヴアイオリニストです。 同じドビッシィ作品です。が、音色や表現に微...
ユンディ リ&五嶋龍 ショパン ノクターン20番 遺作
2019/01/04No image
ショパンのノクターン20番を 五嶋 龍さんが 、中国人ユンディ・リさんのピアノで実に素晴らく演奏しています。ピアノで聴くより心にしみるように感じるのはわたしだけでしょうか? 五嶋 龍さんはアメリカで育ちハーバード大学の物理学科を卒業している方ですが ヴアイオリニストとしてとても有名です。。 ユンディ・リさんは第14回 国際ピアノコンクールでブーニン以来15年ぶりに第1位の優勝を果たした方、中国でははじめて...
チゴイネルワイゼン(ジプシィーの旋律)
2018/11/30No image
サラサーテ作曲、『ツィゴイネルワイゼン』(独:Zigeunerweisen )作品20。サラサーテはスペイン生まれのヴァイオリニストですが 1878年に管弦楽伴奏付きのヴァイオリン独奏曲として作曲しています。派手で劇的でありながら哀感を持ち合わせる技巧的なヴァイオリン曲として知られていますね。。。題名は"ジプシーの旋律"という意味で、ヴァイオリンと管弦楽がオリジナル。ヴァイオリンとピアノで演奏する機会も多いです。ここに2...
ファリア:火祭りの踊り(リチュアルダンス)
2018/11/14No image
實川風(ジツカワカオル)さんがPianoでリチュアルダンスを奏でています。ス-リッチさんが Cello Ensembleとともに演奏しています。どちらの迫力も凄い! 作曲者は スペインの作曲家 マヌエル・デ・ファリャ、マルティネス・シエーラの台本により作曲したバレエ(舞踏音楽)。『三角帽子』とともに、ファリャのもっとも有名な作品の1つ「火祭りの踊り」はとりわけ知られています。。...
主よ人の望みのよろこびよ! Bach-Hauser
2018/11/06No image
クロアチア出身のハウザーさんの宗教曲は魂の歌! 天界に神さまに届きますね!!天使たちも共に歌っているようです。このように美しい魂の歌!を聴くことができて幸せです。是非 UPしておきたい演奏です。。...